-
巣立ち&欲しい
おはようございます。 まったく関連のない自分の話題を2つお聞きください。 自宅の... -
おれも出たかった・・・フォトコン
かわなべ森のマルシェと同時開催されたフォトコンテスト。 多くの応募をいただき、... -
ピザ窯、完成
Hこども園で進めていたピザ窯工事。 こども達に声援をいただきながら頑張ること約1... -
勉強になります。ピザ窯での西左官。
4月の下旬から工事に入りましたHこども園のピザ窯。 GW明けから左官名人の西さんが... -
憧れのピザ窯
南九州市内の保育園から”ちょっと珍しい工事”の依頼が。 「ピザ窯を作ってほしい」... -
好まれる場所!?
marukawaにはいろいろな目標があります。 その目標を突き詰めていった最終的な目標... -
お勉強
大人になってもお勉強はしなくてはなりません。 業務を行うための基本的な知識だっ... -
かわなべ森のマルシェ
施主様OBや来社いただいた方にはお伝えしておりましたが、、、 令和 5 年 5 月... -
省エネな暮らしをしてみませんか?
SDGsやカーボンニュートラルなどテレビや新聞では毎日のように耳にする言葉。 限... -
完工しました。
昨年の秋ごろから着工し、残暑⇒真冬⇒春日和の季節で必死に進めていました 「川辺第... -
この季節、苦しむ。
永く厳しい冬が終わり、、、 春への移ろいを感じる今日この頃。 「耐雪梅花麗」 雪... -
どれが正解!?(収納編)
前回は吹き抜けなどの開放感と窓(明るさ)から断熱性(快適性)についてお話しし...