2023年11月22日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 弥栄 義文 イベント 木工日記!(お知らせ編) お疲れ様です!弥栄です 突然ですが、お知らせです 11月25日の土曜日に木工教室を開催します! 場所は「サポートセンター る・トレフル」さんの敷地内で 時間は午後1時から3時までとなっておりま […]
2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 弥栄 義文 つぶやき 木工日記!(工事看板編) お疲れ様です!弥栄です 建築は意外と身近なもので 家や店舗、施設など 色々な建物の工事現場を見かけることも多いと思います。 そんな工事現場で このような看板をよく見かけるのではないでしょうか? […]
2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年9月26日 弥栄 義文 つぶやき 木工日記!(端材ラック編) お疲れ様です!弥栄です 今日も今日とて木工です 木工は基本的に 現場から持ち帰ってきた「切り余り」 の材料で何かを作りますが、 この”何か”を作った時にも 「切り余り」は発生します 30cm前 […]
2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 弥栄 義文 つぶやき 木工日記!(ダストボックス編) お疲れ様です!弥栄です 私の趣味の木工ですが、 実は最初から何を作るかを決めていることは少ないです 基本的に工事に使われた材料の切り余りを使いますので 先に何を作るかを決めていても、 作る材料が無ければどう […]
2023年6月14日 / 最終更新日 : 2023年6月15日 弥栄 義文 木工日記 木工日記!(シェルフ編) お疲れ様です!弥栄です 最近ホームセンターに行くと 観葉植物や多肉植物の売り場をよく見かけます 市内のハンズマンはカフェも併設されている 洋風でおしゃれなガーデン売り場がありますよね 私は南薩 […]
2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 弥栄 義文 木工日記 木工日記!(木工教室編) お疲れ様です!弥栄です かわなべ森のマルシェ。 marukawa主催のイベントで 初めての試みでしたが 想定を遥かに上回る方々にご来場頂きまして 誠にありがとうございました!!! 私は木工教室 […]
2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 弥栄 義文 木工日記 木工日記!(パレット編) お疲れ様です!弥栄です 今回は木工日記のパレット編です! パレットとは、流通現場などで使われる荷物を乗せるための台のことで プラスチックや木材などの素材で作られていて フォークリフトなどで持ち上げて運搬や保 […]
2023年5月10日 / 最終更新日 : 2023年5月10日 弥栄 義文 木工日記 木工日記!(フレンチクリート編) お疲れ様です!弥栄です 皆さまGWはいかがお過ごしでしたでしょうか…? 私はほぼ毎日おじいちゃん家にいました というのも おじいちゃん家は3年ほど前から空き家になっているんですが 最近自分の道具も増えてきて […]
2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 弥栄 義文 marukawaのこと 準備中! お疲れ様です!弥栄です 来る5月28日(日)! marukawa主催のイベント 『かわなべ森のマルシェ』 が開催されます! marukawaの本社は 川辺・知覧・枕 […]
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 弥栄 義文 木工日記 木工日記!(ベンチ編) お疲れ様です!弥栄です 前回のブログで紹介した2×4(ツーバイフォー)材 marukawaは 「在来軸組構法」と呼ばれる工法で家を建てますので 基本的にはツーバイフォー材を使う事がありません。 […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 弥栄 義文 木工日記 木工日記!(薪棚編) お疲れ様です!弥栄です marukawaは木造建築がメインです。 当然家1棟建てるだけでも 相当な量の木材を使用するわけですが そうすると端材と呼ばれる 切り余りの木材も山のように発生します。。。 &nbs […]
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 弥栄 義文 木工日記 木工日記!(???編) お疲れ様です!弥栄です ここ最近の私のブログを見返してみたんですが 最近の投稿がほぼ木工!(笑) 完全にブームが来てます 大工さんの作業を間近で見ているので ほんとうに数多くの道具を持っている […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 弥栄 義文 木工日記 木工日記!(ソーホース編) お疲れ様です!弥栄です みなさま 『ソーホース』という言葉は ご存知でしょうか…? 作業をするときは 地べたで加工するわけにもいかないので 作業台が必要になるんですが、 その際によく用いられる […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 弥栄 義文 木工日記 夏休みの工作!【番外編】 お疲れ様です!弥栄です! 台風が多い鹿児島ですが、 そんな中でも今回の台風14号は 非常に強い勢力で上陸する恐れもあったため 本当に心配しました… 建築工事では 仮設足場や看板など 風に煽られ […]
2022年9月14日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 弥栄 義文 木工日記 夏休みの工作!【後編】 お疲れ様です!弥栄です 先週のブログの続きです! 前回用意した図面に基づき 必要な材料をそろえます! 今回は『集成材』とよばれる 棚板などでよく使われる材料を使います! &nbs […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 弥栄 義文 木工日記 夏休みの工作!【前編】 お疲れ様です!弥栄です 本当に暑かった8月も終わり、 9月に入りました! 先日の台風が過ぎて 体感温度がぐっと下がった気がします ですが、『暑さ寒さも彼岸まで』 なんて言葉もありますが 涼しくなるまでは も […]