-
春は、出発の時期!
さくらさくら 花見の時期がやってまいりました! つくしもでてきました! つくし料... -
3月4月も色んなことが始まります
桜餅は葉っぱごと食べる派ですか? 私は食べます 葉っぱも塩気があって美味しいで... -
行事ごと!
こんにちは 2月3日節分も終わり 地域によっては大豆のかわりに 落花生をまくところ... -
サンキュウ
こんにちは 昨日、3月9日は さんきゅうの日です。 母の日、父の日など 感謝の日は... -
この季節、苦しむ。
永く厳しい冬が終わり、、、 春への移ろいを感じる今日この頃。 「耐雪梅花麗」 雪... -
テレホンカード
河津桜も咲き 春らしくなってきました。 今日はテレホンカードについて 昔は公衆電... -
幸せの一歩
さてさて今年は ネガティブからボジティブへ リフレーミング していこうと思います... -
準備中!
お疲れ様です!弥栄です ついこの前新年を迎えたと思ったら もう1月も下旬... -
🐇うさぎ年
あけましておめでとうございます 新春の喜び申し上げます 2023年兎年🐇はじまりは... -
2023年がやってくる
※ブログタイトルの画像は去年の門松です。 今年はどんな門松になるかな?? ... -
冠嶽園!
お疲れ様です!弥栄です 今ではすっかり冬らしい気候になり 鹿児島でも雪マ... -
職人さん=怖い??
建築工事は数多くの職人さんの手で支えられています。 「職人」と聞くとその道のプ...