-
初日の出
元旦に初日の出を見に行行こうと思ってたのですが 寝坊して1月2日の日の出を見に... -
便利、快適、時代の流れ!
こんにちは 今年もあと半月 電話創業の日 1890(明治23)年12月16日に当時の 東京市... -
リクエスト
こんにちは ごきげんいかがですか 朝方はかなり寒くなりましたね それで、目が覚め... -
耐震等級って何だろう?
9月1日が防災の日だったという事で 今回は住宅のチラシなどでよく見かける「耐震... -
ウッドデッキと縁側(濡れ縁)
早速ですが今日は雑学です ウッドデッキと縁側(濡れ縁)の違いはご存知ですか? &... -
ウォークイン〇〇!
お疲れ様です!弥栄です 『衣・食・住』 人間の生活に欠かせない3大要素ですが、 ... -
熱中症に気を付けて
鹿児島県もそろそろ梅雨が明けそうですね 昼も夜も暑さが増してきてます こんな時... -
猫壁(にゃんぺき)!
お疲れ様です!弥栄です 前回の「ノースフォレスト」の続きになります 毎年... -
ノースフォレスト!
お疲れ様です!弥栄です 先日のどてらい市に引き続き・・・ 今度は木材や建材の仕... -
手動・リモコン・カードにスマホ
6月9日は 音楽ジャンルのロック(rock )の 「ロックの日」と 錠前のロック(loc... -
省エネな暮らしをしてみませんか?
SDGsやカーボンニュートラルなどテレビや新聞では毎日のように耳にする言葉。 限... -
ジェネレーティブAI
カフェでリモートワークってなんかおしゃれですよね (施工事例ページより) 今日...