-
便利グッズ!part7 ~ビットジョイント~
お疲れさまです!弥栄です 建築工事で特に活躍する工具の1つが インパクト... -
木工日記!(端材ラック編)
お疲れ様です!弥栄です 今日も今日とて木工です 木工は基本的に 現場から... -
こっそり着工しました!
いい感じの森と畑の広がる地、南九州市川辺町本別府エリア。 そこにある知る人ぞ知... -
木工日記!(ダストボックス編)
お疲れ様です!弥栄です 私の趣味の木工ですが、 実は最初から何を作るかを... -
耐震等級って何だろう?
9月1日が防災の日だったという事で 今回は住宅のチラシなどでよく見かける「耐震... -
もったいない!
こんにちは 早いものでもう9月になりました。 団塊世代 1つ目となる... -
2023かごしま住まいと建築展
なんと、 テレビに出ちゃいました。 60秒も(笑) 大地です。 左側の笑顔のやつ。 ... -
ウッドデッキと縁側(濡れ縁)
早速ですが今日は雑学です ウッドデッキと縁側(濡れ縁)の違いはご存知ですか? &... -
アートランバー!
お疲れ様です!弥栄です 前回のブログで、 収納についてお話させていただき... -
マニュアル
世の中にはいろんなルールがあります。 他人に不利益にならないため、、 安全や安... -
ウォークイン〇〇!
お疲れ様です!弥栄です 『衣・食・住』 人間の生活に欠かせない3大要素ですが、 ... -
祇園祭!(弥栄編)
お疲れ様です!弥栄です 大地取締役のブログにもありましたが 祇園祭に初めて参加...