みなさん普段から読書しますか?
10月27日から11月9日の2週間は「読書週間」です。
せっかくなのでこの期間に読書してみようかと思ってます。
読書するなら、、、
窓際のソファーに深々腰かけて
暖かいコーヒーをサイドテーブルに置いて
静かな夜にじっくり読んでみたいものですね(憧れ)
家にそんな場所ないので今回は見送りますが![]()

今回は「本」関係の事例をご紹介!
新築を建てる際に本棚を最初から設けるお施主様もいらっしゃいます。
「本」と言っても多種多様
学校で使う参考書
仕事で使う専門書やビジネス書
文庫本や漫画本
ハードカバーの絵本などなど。
サイズがバラバラなので
本棚は可動式棚を採用することがほとんどです。

上から下までの本棚って本好きの憧れですよね![]()
こちらは「読書スペース」という訳ではないですが
ちょっとした作業スペース、書斎スペースとして
部屋の一角にスペースを設けることも。

こういったスペースを設けるかどうかは
お施主様のライフワークによります。
どういった暮らしをしてきて、
どんな暮らしを希望するのか。
営業担当者がきちんとヒアリングを行って
その人に合った「家づくり」を創っていきます。
少々時間はかかりますが、
これは「注文住宅」だから出来る事ですね。![]()
![]()
「読書週間」
読むとしたら長編、、、
は、ちょっと気力が持たなそうなので![]()
短編で探してみます。
以上、満冨でした。![]()
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年10月16日つぶやき読書の秋、食欲の秋。心地よい住まい。
- 2025年9月16日つぶやき秋といえばスポーツの秋
- 2025年8月8日M様邸新築工事現場の様子
- 2025年7月11日つぶやき梅雨明け後の七夕はウッドデッキで天体観測
