小さい頃の習い事。
何をしていましたか❓
ピアノにあこがれ🎹武道を習ってた今村です😳
武道館に行くといつも
始めと終わりに正座して
みんなで言っていた教訓みたいなのがありました👏
2つだけはいつも私の中である言葉です‼
「ありがとう」という感謝の心
「すみません」という反省の心
他にもあったよなぁー🤔🤔
と最近気になり、調べたら
「日常の五心」というものでした。
「はい」という素直な心
「すみません」という反省の心
「おかげさま」という謙虚な心
「私がします」という奉仕の心
「ありがとう」という感謝の心
大人になった今
久しぶりに言葉にしてみました🎵
その頃の記憶と、言葉の意味
色々な想いや感情が溢れてきました😭😭😭
いい言葉です・・・
声に出して読んでみて下さい 笑
📷見学会時の様子📷
社員募集のお知らせ。
マル川建設では、建築技術者、同補助、経理業務、一般職、の募集をしています。
本ホームページ内の求人情報メールフォームでご応募ください。または、ハローワーク加世田にお問い合わせください。