最近、short動画(youtube/insta/tiktok)にハマってます
写真撮影が苦手な今村ですw
SNSの世界は日々進化をしていて、それに追いつけるように
本職(建築)以外の勉強も必須となりました。
正直大変です
広報担当です
そこで、、、
・楽しいこと、面白いことが好き。
・テンション高目。
・よく笑う。
・結構毎日楽しく過ごしている。
・ポジティブな人。
・メンタル強め。
・you tuberになりたい。
などなど、、、、
楽しい人を募集しまー----す
本気です
そして独断です(笑)
広報枠です!!※詳細は面談にて・・・
経験、免許、学歴、必要ありません😂
私のツボであれば・・・
多分、私は何でもそつなくこなすタイプなんですが
唯一不得意なのが「自己表現」
あまり感情を表に出さないので
良く言えば、
落ち着いてる。クール。
ですが、、、
悪く言えば、
冷めてる、怖い。です(←よく言われてた…)
更に、実は極度の人見知りなんです
嵐の鹿児島アリーナコンサートも一人で行って、微動だにせずガン見してました。
うちわもライトも無しです(笑)
でも過去イチのハイテンション
心の中はちょー--ハイテンションでも、
この人と喋ってみたい!と思っても
感情を表に出すことがあまりできなかったので
自分から声をかけることは殆どありません
「観察」していましたwww
その分、行動や結果で自分を表現してたかもデス
今の自分の周りにはそれを理解してくれる人が沢山いるので、とても充実していますが
色々なshort動画を見て思いました
真面目な話・・・
「笑う」って色々な人の感情に寄り添えてすごいなぁ。と。
それができる人が羨ましいなぁ。と。
赤ちゃんの笑顔を見ると自然にこちらも笑顔になってしまいますよね
さすがに赤ちゃんを常駐させられないので・・・
私やmarukawaメンバーを毎日笑わかしてくれる人
笑わせる自信がある人
ボシュウシマーー--ス!!!!
それがこの建築業界の人材不足解消につながるとも思っています
その人が笑うだけでこっちもつられて笑ってしまう人。
いつも面白いことを言ってる(してる)人。
そんな人が身近にいたら是非教えてください。
情報提供お願いします!匿名OK!
電話0993-56-1348
メールinfo@marukawa-k.co.jp
パンダ 落ちる です(笑)
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月28日かわなべ森のマルシェ
- 2024年11月20日marukawaのこと冷え込む
- 2024年11月8日イベントブログ再開と見学会のお知らせ
- 2024年6月12日つぶやき世代交代?