お疲れ様です!弥栄です![]()
来る5月28日(日)!
marukawa主催のイベント
『かわなべ森のマルシェ』
が開催されます!

marukawaの本社は
川辺・知覧・枕崎の
ちょうど堺くらいの
森の中にあるんですが
周辺の集落は人口減少もあり
昔と比べると活気がなくなっているように感じます…。
そこでmarukawa創業70周年の節目の年に
地域活性や地元の方への恩返しの意味を込めて
こどもから大人まで楽しめるイベントを計画中です![]()
![]()
具体的には
地元の美味しい物を食べれる『食』
川辺焼きや陶芸体験を体験できる『工芸』
木工教室や木を使って遊ぶ『木育』
他にも楽器演奏などのステージイベントや
フォトコンテストなども開催する予定で
marukawaスタッフ一同
楽しいイベントになるように頑張っています![]()

(画像は10年前の60周年イベントのものです!)
そこで弥栄は何をしているかというと…
二日市に引き続き『木工』コーナーの担当です![]()
前回からパワーアップした木工教室になるように準備中!
なんですが
今回のイベントは
marukawaの本社敷地にて行われるため
皆さまにお見せしても恥ずかしくないように
絶賛資材置き場の片付け中です!(笑)

柚木社員と協力して
木材の仕分け中!
現場から持ち帰って溜まっていた材料を
長さごとに仕分けます![]()

日頃から片付けておけば問題ないんですが
繁忙期で後回しにしてしまった積み重ねで
なかなか大変な作業…。
でもこれをよい機会と思って頑張っています!

木工教室用の材料切り出しも同時進行!
前回の反省も生かして
より良い木工体験ができるように改良しております![]()
というように
会社総出で企画中のイベント『かわなべ森のマルシェ』
皆さまと楽しいイベントになるのを想像しながら
引き続き頑張って参ります![]()
この記事を書いた人

