今日は肌寒い1日でしたね
暖炉点火を我慢した今村です😅
今回、固定資産税について少しお話・・・
カーポートや車庫に固定資産税がかかる?
と、聞かれたりしますが
3か所に壁があれば、固定資産税はかかります‼
なので通常のカーポートは、かかりません‼
車庫や、ガレージと言った独立した建物、
建物一体型のインナーガレージはかかってきます。
どれくらい?
と、なりますよね・・・
基本的に固定資産税は、
市町村が建物を調べて評価額を出します。
それに対して、税率1.4%を掛けた金額が
建物や車庫の固定資産税となります。
仮に車庫で6万円の評価額が出た場合
6万×平米×1.4%・・・が固定資産税となります。
ちなみに新築の最初2年間は固定資産税は1/2減額
長期優良住宅に関しては5年間1/2減額となります🎶🎶
難しいですよね。。。
実際、建物と車庫一体型は
固定資産税は上がってきます。
ただ、その分利便性も上がります。
どちらを選ぶかですよね☝️
税金は勿論ですが、
生活スタイルや生活動線など考慮して
是非考えてみて下さい🙌
社員募集のお知らせ。
マル川建設では、建築・土木技術者、同補助、経理業務、一般職、の募集をしています。
本ホームページ内の求人情報メールフォームでご応募ください。または、ハローワーク加世田にお問い合わせください。