10/18(金)~10/20(日)は鹿児島市の県民交流センターで「住まいと建築展」&「木材まつり」が開催されます!
ただいま準備で大忙しの大地です。
というのも・・・
住まいと建築展の方では建築協会青年部会として、親子で楽しむ製作イベントや学生との交流会を企画・運営。
木材まつりでは木製の構造物の設置に協力。
多くの方が来場されるこのイベント・・・仕事と同様に気合が入ります。
この日は木材まつりの事前準備。
普段より交流をさせていただいている鹿児島工学院さんの校内にて・・・
木材で作った部材を積込み中・・・
一つ一つはこんな形↓↓
この単純な形の部材でできたユニットを組み合わせると・・・
その名も「薩摩切子パビリオン」
鹿児島工学院の先生と生徒が立案・製作したもので、柱も屋根も同じ形状のユニットの組み合わせだけでできています!
木材同士をボルトで接続しながら、ワイヤーで荷重を分散させているので折れたり倒れたりすることはありません。
建築士の方が勉強する「力学」の集大成のようなもの。
なんとも立派で感心する作品です。
普段は鹿児島工学院の屋上に設置されていますが、今回は木材まつりでの休憩スペースとして設置。
本当は上記画像の2倍くらいの大きさなんです。
1つのユニットの組み合わせなので解体・運搬・設置が容易にできるんです・・・考えられてます😲
同じ会場の2つのお祭りで様々なイベントが予定されています。
今度の週末、お時間のある方は是非ともお越しを!
もちろん自分(大地)もおります笑
社員募集のお知らせ。
マル川建設では、建築・土木技術者、同補助、経理業務、一般職、の募集をしています。
本ホームページ内の求人情報メールフォームでご応募ください。または、ハローワーク加世田にお問い合わせください。