読めますか😅⁉
「いせき」と読みます☝☝
マル川建設のある高田は
川が流れ、命の水が湧き出る事もあり
水の郷と呼ばれてるんですよ😁
その川の水をよそに引いたり、
水量を調節するために、川水をせき止めた所のことを
「井堰」と呼び、
地元では「高田タービン揚水場」となっています。
その揚水場の改修工事をする事になりました🎊
着工前に、まず「足場」
そして周りは川💦
※閲覧注意⚠⚠⚠
命がけです😱💦😱💦😱💦
室内の様子。なかなか見ることはできません🧐🧐
水色がタービンです👀
経年劣化やシロアリによるダメージ部分を
一部改修・・・
土台や柱、外壁をやり変え
シロアリ散布で完了です🤩🤩
そして・・・
足場の撤去😅
天気のいい日に川の様子を伺いながら・・・
長い間高田の水源を守る砦として
これからも地元の方々の協力のもと
大切に引き継がれていく事と思います😁
そのお手伝いが出来たことに
誇りを持ちたいですね🌸🌸🌸
梅干しは苦手だけど
梅は好き🌺今村でした🌺
社員募集のお知らせ。
マル川建設では、建築技術者、同補助、経理業務、一般職、の募集をしています。
本ホームページ内の求人情報メールフォームでご応募ください。または、ハローワーク加世田にお問い合わせください。