こんにちは!新入社員の弥栄です😀
実は私、入社する前からの目標がありまして
それは”インテリアコーディネーター”の資格を取ること…!
職業訓練校に在学中、授業でインテリアコーディネーター協会の先生方と接する機会があり
そこからのつながりで協会のイベントにも参加させていただいたりもしました☀
そういったご縁もあり、
今年の目標を「インテリアコーディネーターを受験すること」に決めました😤
ですが仕事をしながら資格の勉強をすることは想像していた以上に大変でした💦
まず仕事を覚えることでいっぱいいっぱいだったり、
特に現場仕事のあった日は家に帰り着いても勉強する体力が残っていなかったり、、、
ですが、目標に向かってがんばるのは楽しくもありました💪
そんな中で10月、試験の日を迎え
会場のKCS福岡情報専門学校まで行ってまいりました☝
九州では受験会場が福岡のみなので、九州圏内の受験希望者がこの日に集まります!
会場は自分が想像していた以上の人の数🙄
100人ほどは入る教室が複数の階で用意されていました
インテリアコーディネーターという資格の特徴なのか
おしゃれな方が多かったような気がします(笑)
試験は12:30~15:10の160分間。
設問が50個あり、出題範囲はインテリアはもちろん建築や設備の知識や
関連する法規や歴史についても出題されます。
無事に試験は終了!
今の自分の持っているものはすべて出し切れました!
試験終了後はやりきった感がすごかったです(笑)
帰るまで少し時間があったので博多駅に寄り道。。。
ラグビーW杯中ということもあり、駅の中にはこんなお神輿が🏈
広場では日本戦のライブビューイングが開催されており
入場規制されるほどの盛り上がりでした🙄🙄
最後は博多ラーメン‼
バリうまか!🍜
こうして目標にしていた試験が終了。
合格できればもちろん嬉しいですが
試験を迎えるまでの時間も含めて自分にとってよい経験になりました💪💪
社員募集のお知らせ。
マル川建設では、建築・土木技術者、同補助、経理業務、一般職、の募集をしています。
本ホームページ内の求人情報メールフォームでご応募ください。または、ハローワーク加世田にお問い合わせください。