うるう年

今年はオリンピックイヤー

そして閏年ですね

閏日の2月29日がもうすぐやってきます。

 

この閏年のルールは、必ず4年に1度ではないのだそうです。

「ユリウス暦」で設定していた4年に1度ルールだと、

4年で約44分ずれが出てしまうので

「グレゴリオ暦」で閏年挿入ルールを変えたそうです。

西暦が4で割り切れる年のうち

西暦が100で割り切れる年は「平年」

西暦が400で割り切れる年は「うるう年」

になるそうです

 

ちなみに日本、江戸時代では

閏年は1年が12ヶ月ではなく13ヶ月あったらしいですよ

 

そんな歴史を感じる閏日を迎える現場の一つ、

M邸では脱型が完了。

<脱型中>

<埋戻し中>

 

次回は建て方!

この記事を書いた人

スタッフマル川建設
  • URLをコピーしました!