カフェでリモートワークってなんかおしゃれですよね
今日は最近聞いたニュースのお話です
マイクロソフトがWordやExcel等の
Microsoft365アプリ全部に
生成AIを搭載させるそうです
その名も「Microsoft 365 Copilot」
「Copilot」は「副操縦士」と言う意味で
「コパイロット」と読むそうです
響きがなんかカワイイです
生成AI(ジェネレーティブAI)とは
入力されたデータをもとに
新しいデータを生成するAI技術
こんなイラストが欲しい!と入力すると
イラストを作ってくれたり
得意先に送る文章を作って欲しいと頼めば
適した文章を作ってくれたり
去年から話題になってますね
実際に見たり使ったことはないですが
とても便利そうなシステムです
このコパイロットも
自然言語で要望や指示を出すだけで
Outlookではメールの草稿を書いてくれたり
PowerPointではスライドを作ったりしてくれたり
Excelではデータを即座に纏めて見やすいグラフや図を作ってくれたり
成長シナリオも生成してくれるそう
正確性は完ぺきではないようですが
下地を作ってくれるだけでも
かなり時短できそうですね
ちなみにMicrosoftさん
「あなたの言葉を地球上で最も強力な生産性向上ツールに変えます」
なんて強気な言葉をHPにあげてました
さすが世界のMicrosoft
今ある生成AIすら使ったことないのに
コパイロット使いこなせるかな?
と不安になりますが
コパイロット使ってみたい
私でも使えるAIだといいな~
以上、満冨でした
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月7日つぶやき3月になりました
- 2025年2月4日つぶやき今年一番の寒波がやってきました
- 2025年1月9日つぶやきあけましておめでとうございます
- 2024年12月12日つぶやき建設業経理士CPD講習を受けました