-
お祓い
枕崎市の郵便局跡建物の改修工事。 施主様より隣地を借りることができたので、立木... -
諸経費って? +完成見学会のお知らせ
(今回は写真なしの真面目な話題ですよ!) 家づくりにおいて自分たちが提出する見... -
ねばり強さ
(自称)諦めずにねばり強いほう。 納豆は苦手ですが(笑) 大地です。 住宅ができ... -
休日の過ごし方
家にいるより会社にいる時間が圧倒的に長い、大地です! 働くことが好きですから(... -
好きな事に熱中するほど最強なことはありません。
新緑の季節を迎え、現場では汗ばむことも増えてきました。 この時期になると営業を... -
おもしろい現場です。
3/22のスタッフブログで紹介しました、枕崎市の旧金山郵便局。 内部解体が進んでお... -
100年の時を超えて
枕崎市で旧金山郵便局だった建物をリノベーション中! レトロな雰囲気。 マル川メ... -
自分なりのコツ
受験シーズンが落ち着くこの時期。 合格発表の様子などをテレビなどで見かけますが... -
中央?
南九州市知覧町の「知覧中央ソフトボールスポーツ少年団」がこの度全国大会に出場... -
寒い日々ですが、、、
2月の季語は春寒、余寒、立春など。 そろそろ冬が終わりそうな感じの言葉ですが、... -
良いことは良い行いから?
「日頃の行いが良いから、うまくいったね!」 思いのほか順調にいったときは、そん... -
現場あるある
先日、満冨社員のブログで建方の紹介がありました南九州市川辺のS様邸。 建方が完...