2023年11月24日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 スタッフマル川建設 つれづれ思う いいね!いいね! こんにちは 九州場所も、終わりにちかずいて 11月22日は いい夫婦の日 でもあり 我々建築業界では 大工の日 大工さんの日 例年11月は 技能尊重月間 になっていることと 建築士にふさわしい「十一」の字を組み合わせると […]
2023年10月25日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 柚木 松浩 豆知識 リクエスト こんにちは ごきげんいかがですか 朝方はかなり寒くなりましたね それで、目が覚める方もいらしゃるかと! 話は変わって10月25日は リクエストの日だそうです 1936年(昭和11年)ベルリンのドイツ放送局で ラジオのリク […]
2023年9月29日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 柚木 松浩 つれづれ思う 秋。。。 こんにちは 朝夕、涼しくなりました。 昼間はまだまだ暑いですが いかがおすごしでしょうか! 彼岸花をよく見かけると、おもいきや 早いもので、もうすぐ10月ですね 10月といえば 秋桜 そして そして 少しず […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 柚木 松浩 つぶやき もったいない! こんにちは 早いものでもう9月になりました。 団塊世代 1つ目となる「団塊世代」の対象者は、1947(昭和22)年~1949(昭和24)年生まれで、2023年時点の年齢が74歳~76歳の人達で […]
2023年8月9日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 柚木 松浩 つれづれ思う 台風はやだ! こんにちは 暑さが続くと思えば 台風がきて 仕事のほうも 台風養生がおおくなりました! 8月6日は「広島平和記念日」です。 世界平和を祈る日として広島県広島市が制定した記念日 で、単に「平和記念日」とも呼ばれています。 […]
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 柚木 松浩 つれづれ思う 花火大会。。。 こんにちは 毎日暑い日が続いてます いかがおすごしでしょうか? 学生の方は夏休み いいなー 部活やバイトの方もいらしゃいますが 宿題に追われている方もいるのでは! この時期は 花火大会がおおくかいさいされてます。 会社の […]
2023年7月13日 / 最終更新日 : 2023年7月14日 柚木 松浩 つれづれ思う 七色の。。。 こんにちは 雨続きでびしゃびしゃになるかとおもえば 猛暑続きで身体が おかしくなりそうな今日この頃 雨のあいまに見える虹 少し癒される気がします! 虹は七色で、できていることから 7月16日は 七色で虹の日だそうです。 […]
2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 柚木 松浩 つれづれ思う 今年も半分 こんにちは 今年も早いもで半年が終わります もうすぐ7月ですね! 7月といえば向日葵(ひまわり) いつも太陽を 見つめているような 感じがいいですね! そして なんと 6月30日は アインシュタイン記念日 […]
2023年6月15日 / 最終更新日 : 2023年6月15日 柚木 松浩 つれづれ思う もうすぐ、、、 こんにちは 梅雨に入り。台風きて 雨ばかりで 靴など びしゃびしゃになり なかなか乾かないです。 今度の日曜日は 父の日 日頃の感謝を そして6月17日は 砂漠化及び干ばつと世界デー 砂漠化と干ばつの影響が 地表の3分の […]
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 スタッフマル川建設 つれづれ思う 写真の日 こんにちは もうすぐ6月ですね! 6月といえば 梅雨時期 あめつづきで 気分もすっきりしないですが 気分転換に なるのが 紫陽花(アジサイ) ちなみに6月1日は 写真の日だそうです。 私たち建設業も 写真はかなりとります […]
2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 柚木 松浩 つれづれ思う カーネーション・・・・・ こんにちは 連休のおわり 母の日も終わり 母の日といえば カーネーション この時期のはなは ばら、ぼたん、しゃくやく、 ばらは この時期とクリスマスが次期ですね クリスマスのころは ばらはたかいですね! そして ぼたんが […]
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 柚木 松浩 つれづれ思う しょうぶ! こんにちは しょうぶのじきに なってきました。 しょうぶと いってもかちまけの 勝負ではなく 菖蒲の話です。 菖蒲とカキツバタとアヤメ なかなか区別が わからない かきつばたがこ […]
2023年4月12日 / 最終更新日 : 2023年4月14日 柚木 松浩 つれづれ思う 新生活スタート 2こんにちは 入園おめでとうございます! 2こんにちは 入園おめでとうございます! 入学おめでとうございます! 就職おめでとうございます! たけのこもでてきました。 […]
2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 柚木 松浩 marukawaのこと 春は、出発の時期! さくらさくら 花見の時期がやってまいりました! つくしもでてきました! つくし料理も いろいろありますけど はかまをとっていくのも 大変な作業です 話はかわって 3月3日は女の子の節句 5月5日は男の子の節句 4月4日は […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 柚木 松浩 つれづれ思う 行事ごと! こんにちは 2月3日節分も終わり 地域によっては大豆のかわりに 落花生をまくところもあるそうです。 鹿児島は鰯を 食べるらしい! 恵方巻は南南東 鬼は外、福は内 2月4日立春も終わり 暦のうえでは 春になりましたが まだ […]
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 柚木 松浩 つれづれ思う サンキュウ こんにちは 昨日、3月9日は さんきゅうの日です。 母の日、父の日など 感謝の日はありますが わたしは 物を発明したり 作る人、創る人、造る人 さんきゅうと いいたいですね! わたくしも いろいろなものつくり 感謝された […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 柚木 松浩 つれづれ思う テレホンカード 河津桜も咲き 春らしくなってきました。 今日はテレホンカードについて 昔は公衆電話が 多く使われてました 電話をするときは 小銭10円玉、100円玉を たくさんもっていってました。 テレホンカードが 出来てからは 10円 […]
2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 柚木 松浩 つれづれ思う 幸せの一歩 さてさて今年は ネガティブからボジティブへ リフレーミング していこうと思います。 マイナス思考で考えると 毎日が不幸で 自分だけついてないようにかんがえてしまいます。 プラス思考で考えると 毎日が幸福にちょっとのことで […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 柚木 松浩 つれづれ思う 🐇うさぎ年 あけましておめでとうございます 新春の喜び申し上げます 2023年兎年🐇はじまりはじまり 今年はうさぎに、ちなんで ホップ、ステップ、ジャンプ,ぴょーん、ぴょーん、ぴょーん といきたいですね! ウ!詐欺 は勘弁してくださ […]
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 柚木 松浩 つれづれ思う いし、イシ、石、意志 鹿児島には日本の1割に当たる11の活火山があります。 長い年月を超えて固まり そのため 加工しやすく良質な石が豊富にあり 石文化が盛んになり 建造物にも多く使われており なんと溶結凝灰岩は20種類以上あるらしい びっくり […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 柚木 松浩 つれづれ思う ハッピーイヤー こんにちは柚木です。 前回ブログであげた コンクリートの下地の 土手石はぐり石の間違いでした。 大変失礼致しました 11/15は生まれてから 年ごとに誕生日をはじめ 健やかな成長を祝う七五三 大人になった成人式 長寿のお […]
2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 柚木 松浩 つれづれ思う コンクリートの。。。 こんにちは、 朝が冷たくなり、布団から出にくくなる今日この頃。 いかがお過ごしですか? 今日はコンクリートの下地について 今はRC採石 RCは リサイクルクラッシャーラン 再生クラッシャーランの略語です。 昔はどていしを […]
2022年10月12日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 柚木 松浩 つれづれ思う 困った時の・・・ 早いもので、今年も10月半ばになりました。 旧暦でいえば神無月 睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水睦月 文月,葉月、長月、神無月、霜月、師走 神無月は神様が留守になります。 島根県の出雲大社に 出かけるためです。 島根県だ […]
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 柚木 松浩 つれづれ思う 田舎の日常仕事で使うもの こんにちわ、柚木です。 朝夕涼しくなり、秋の気配を感じる今日この頃 昼間はまだまだあついですけど ということで 緑が多く自然豊かな街(田舎) 梅雨のころから大活躍 刈払機の紹介します 写真奥で作業している人は普通の刈払機 […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 柚木 松浩 つれづれ思う 腰巾着。 こんにちわ、柚木です。 久しぶりにブログをかきます。 今年最大の台風も通り過ぎ少しほっとしてます。 台風が来ると養生とあとかたづけなど いろいろな作業がでてきます。 実際の工事のほかにも 準備、段取り、かた […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 柚木 松浩 つれづれ思う 休みの日に・・・ こんにちは アントニオ猪木ではなくあの時の柚木です 海の季節になってきました。 ここ何年も泳いでないな… ということで今日は 海の写真を載せてみました。 コロナが終わったらどこかいってみよう。 話は変わりま […]