社長ブログ– President Blog –
-
合格しました。
2級の建設業経理士試験に合格しました。うれしいですね。 志學館大学の試験会場に... -
毎日の業務記録。
仕事の予定表作成、現場の予定工程作成・実施工程の記録、業務日報提出。 通常業務... -
ちょつと遅かったかな。
今年の久住の紅葉は素晴らしいと聞いていましたので、テント泊で行ってきま... -
イメージと違いました。
技能実習生の募集にベトナムのハノイに行ってきました。 人とバイクが多い。人と町... -
お祝い事、棟上げ・地鎮祭。
先週の土日は棟上げ・地鎮祭とお祝い事が続きました。ありがたいことです。 お祝い... -
無農薬野菜を作っています。
宮崎県、綾町の早川農苑にお伺いしました。 無農薬、有機栽培の野菜を作っています... -
社長面談
マル川建設では、年に2回の社長面談を実施しています。 私がまず社員に話すことは... -
棟上げ、上棟式。
知覧町S様邸の棟上げです。 素晴らしい天気の中、多くの方にご参集頂き盛大に餅撒... -
発信しないことには、届きません。
マル川建設㈱は、今年で創業66年になります。 仕事の受注に関して、マル川建設の先... -
チームワーク
マル川建設の社員規模で最大限のパフォーマンスを引き出すためには、「チームワー... -
快適な環境にしています。
駒水社員と弥栄社員が草払い中。 会社の周りは、月1~2回は草払いをしなくてはなり... -
100年企業に向けて。
マル川建設の企業理念の一つに、「100年企業を目指します」、ということがあります...