社長ブログ– President Blog –
-
最強の雑用係
社員達の作った中長期計画によると、再来年に社長交代。 ちょうどいい頃合いですね... -
設計の仕事
一軒の家を建てるには、施主の意向や敷地の条件などに基づいて、建築家が設計しま... -
こんな時もある。
オリンピックの振り替えで連休になったので、久住登山です。 長者原から、タデ原湿... -
店舗併用住宅
南九州市川辺のB様邸は、店舗併用住宅です。 住宅に併設して美容院を併設しました... -
カーネル・サンダースは65歳で起業した。
先日、MORTEXの施工実技の研修を受けました。 MORTEXとは、わかり易く言えば強度の... -
焼酎の雑学、「色規制」が面白い。
馬鹿馬鹿しいルールなのか、必要なルールなのか。 今朝の日経新聞を読んで初めて知... -
韓国岳登山
なかなか晴天がありませんが、この前の日曜日は久々の晴天。 早起きして、霧島まで... -
マル川ランチ、今回は親子丼。
今回の担当は、柚木社員と茅野社員の新人二人。 献立の考案から、買い出し、準備、... -
高千穂の峰登山
高千穂登山です。 高千穂河原から登り始めます。 ミヤマキリシマの開花時期という... -
ウッドショック
木材価格が高騰しています。 入荷しにくくなってきています。 アメリカや中国の住... -
トウモロコシは要らんね
今朝、昨年4月に住宅を完成引渡しさせて頂いたM様から、 「トウモロコシを今朝取っ... -
完成見学会。
5/22~5/23の二日間、南九州市知覧のT様邸で、完成見学間を開催させていただきまし...
