明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
霧島連山、大幡前山に「膳棚」と呼ばれる氷柱のできるところがあるらしい、ということで、
年末からの寒波で見ることが出来るだろう、と思って行ってみました。
ありました。
南九州でもこんな所があるんですね。
大幡池から沁み出た水が氷結したものらしい。
たまに氷の塊が落下します。私も偶然落下するところに遭遇。
ガラガラドーン、けっこう迫力あります。
お正月ですので、昼ごはんはお雑煮。高千穂の峰を眺めながら。
樹氷は付いていませんが、雪はけっこう残っています。