なかなか晴天がありませんが、この前の日曜日は久々の晴天。
早起きして、霧島まで飛ばして韓国登山。
まだ、ミヤマキリシマが残っています。
五合目付近では、避難小屋の工事中。
私は仕事柄、この手の現場には目が行きます。
ベースコンクリート打設完了、
立上り鉄筋の高さから推測すると、腰壁が鉄筋コンクリート、その上に木造の軸組という形ですね。
トイレはなさそうだけど、携帯トイレを使うスペースはありそうですね。助かります。
五合目付近は標高1500m、えびの高原が1200mですから、作業員は、標高差300mの通勤というところでしょうか。
韓国岳の登りは五合目までが大変なんですよ。残りの頂上までは楽です。
作業員も大変だ。