枕崎市で施工中のK農園様の新築住宅現場。
上棟式の日は雨に泣かされましたが(笑)・・・、以降は天気にも恵まれて工事は順調です。
この日の内部ではセルソースファイバー断熱材「デコス」の吹付。
当初は別の断熱工法で施工予定だったんですが、デコスの長所・メリットに施主様が惚れ込み、急遽デコスに変更ー。
コストは上がってしまいますが、何度も施工で経験している者からすると間違えのない選択と思います
外部では安田大工が軒天板張りの下準備作業。
ここで使われるレッドシダーの板材も完成見学会で惚れ込んで採用されました!
性能も見た目も羨ましくなる仕様・・・住みたいです(笑)
K農園様の店舗部分では「この際に!」とのことで拡張工事に入りました!
その為の基礎工事は深野木社員が先頭になって進んでいます。
まずは基礎コンクリートを打設し・・・
基礎立上りブロックを敷設。
その後、床コンクリート打設。
重機作業、基礎工事、左官作業その他もろもろ・・・頼りになる存在です!
工事の中盤あたりになるとあちらこちらで作業に入り、現場にも活気があります。
お互い譲り合いながら・・・声を掛け合って・・・所属は違えど、現場では同じチームのメンバー。
工事は順調です!