便利な世の中になっていますが
やはりそれも「人」によるもの。
それ無くして今の文明はありません
そんな今の時代に逆行するかのような。。。
逆に改めて人の手の大切さを感じるような。。。
そんな現場。
最近浴室交換ではお馴染みになりつつある
駒水社員監督のもと
既存の浴室を解体して
新しい浴室→ユニットバスを取り付ける工事です。
しかも今回は解体やコンクリート打ちの出入口、搬入経路は
既存浴室の「窓」です。
解体材をバケツに入れ
持ち上げて、窓から運び出す。
バケツリレー
ですがそこはチームマル川
いつものチームワークでやり切りましたよ
あとはユニットバスが入るのを待つだけ。
お客様の喜ぶ顔が目に浮かびます
それこそが自分たちが働いて目に見える
何よりの喜びですね