家づくりは土地探しから・・・
子供の小学校や、実家の近く
周辺環境など色々な事を考え
居住地域を検討されると思います🤔
けれどなかなか・・・
いいなと思う場所であっても
畑だったり田んぼだったり
誰の土地かわからなかったり・・・
そんな経験ありませんか?
住宅は「宅地」という地目の土地にのみ
建てることができます。
安く土地を仕入れたとしても
地目が「畑」であれば
地目変更をしたりしなければなりません。
他にも「農業振興地域」であれば
地目変更に手間と時間がかかり
変更できるかも実際の所分かりません。。。
その土地探しの中で
もしかしたら一番早いのが
「中古物件」の購入。
南九州市には空き家が結構存在して
「空き家バンク」もあります。
家が元々建ってるので
「宅地」です。地目変更も不要。
土地・建物付きで結構お安く購入できたりします。
その建物を
リフォームする。
解体して新らしい家を建てる。
など、選択肢も広がります👌
今回ご紹介させていただくのは
ご実家の近くの空き家を買われて
解体→新築の事例です。
解体前👇
畑付きのとても広い敷地でした。
それを解体して・・・
スッキリ!!
地盤調査を行い・・・
完成です!!
石垣や植栽を撤去し
見渡しを良くして、
敷地内に芝や砕石を敷きました👀💛
マル川建設は宅建業もしていますので
売買の交渉・仲介致します。
不要な土地・建物
気になる土地・建物
ありましたらご連絡お待ちしています( ^^) _旦~~