「さつま富士」と言われる
開聞岳が南側に見える
I様邸新築工事が
着工いたしました!!
現場へ行く道中の景色です📸
とても穏やかな風景で
少しだけ贅沢な気持ちになりますね😊
まずは・・・
遣り方→床堀
遣り方とは
基礎工事の重要な要となる
高さの基準や建物位置、中心線を出す
仮設工事です‼
建築工事から土木工事まで
何でもお任せ💪
頼りになる駒水社員と、
左官職人でもある深野木社員ペアで現場を回していきます。
遣り方が終わったあとは・・・
重機が得意な大地取締役と
野球少年でグラウンドを均すのが得意な山下取締役。
そして取り合えず川畑社員みたく
何でもこなしたい
私、今村3人で床堀です🤣
重機の操作も
トンボ(地面を敷き均す為のT型の道具)も
簡単そうに見えて実は難しい・・・。
思い切りが必要だったり
反対に繊細だったり。
お互いが
気配り・目配り・心配り
ですね。
その、おかげ様もあり
床堀は1日で完了‼
次は捨てコンです💨💨
社員募集のお知らせ。
マル川建設では、建築技術者、同補助、経理業務、一般職、の募集をしています。
本ホームページ内の求人情報メールフォームでご応募ください。または、ハローワーク加世田にお問い合わせください。