10月に入り大きく変わること・・・なんと言っても消費税増税ですよね。
建設工事では4月以降の契約分はほとんどのケースで10%となっていましたので、10月から急に変わったわけではありませんが・・・
金額が大きいので2%上がるだけでもびっくりする額の消費税になります😭
けれどもご安心を!
前回消費税が5%から8%に引きあがった頃から「住まい給付金」という制度が始まりました。
簡単に言うと、住宅を購入した際に支払った消費税の増額分を少なからずでも補助しようという制度。
今回10%に増額になったので制度の内容も更新されています。
所得による納税額によって給付される額が算出されますので、みなさん一様にという訳ではありませんが・・・
住宅を新築後は引っ越しや家具・家電の購入などで何かとお金が入用。
そんな時に頂ける「ご褒美」と思えば、ありがたい制度です。
一度「住まい給付金」で検索してみて内容を知っておくことをお勧めします!
現場の帰り、芋畑の道沿いに彼岸花がびっしり・・・秋の始まりを感じます。
葉を大きくしたから芋は収穫待ち・・・
稲穂もこうべを垂れて黄金色。
この秋らしい風景は増税されようとも1円も上がりません(笑)
本社敷地に植えてあるシマトネリコ・・・
春と夏を過ごして人の背丈を超えるほど大きくなりました!
ちなみに去年の夏の頃はと言うと・・・
一目瞭然!!
たくましく育ってくれています。
樹木の成長は時間がかかりますが、人の成長と同じで楽しみも多いです。
ちなみにこのシマトネリコ・・・一応販売用です。
お庭の植栽を考えている方は是非ご検討を!
10月生まれの大地でした。
社員募集のお知らせ。
マル川建設では、建築・土木技術者、同補助、経理業務、一般職、の募集をしています。
本ホームページ内の求人情報メールフォームでご応募ください。または、ハローワーク加世田にお問い合わせください。