マル川建設
「ISO」やってます‼‼
ISOとは⁉
International Organiz・・・
いわゆる「国際基準」
国際です!町内でも県内でもない‼
「国際」です😆😆
ISOマネジメントは規格番号で区分けされていて
9001・・・品質
14001・・・環境
2200・・・食品
45001・・・労働
などといったものがあり
マル川建設は
質のいいサービスを提供することで、顧客満足度の向上を目的とする
品質マネジメントシステム9001と
会社が周囲の環境(自然だけでなく、地域の人たちも含まれる)に与える悪影響を解決するためのシステムで
環境保全を目的とした14001のISOを取得しています。
そして年に1回、2日間にかけて
規格通りに仕事や環境整備が行えているかの監査が入ります🧐
毎年6月末がその時期で、
会社の雰囲気がピリッとする時期でもあります⚠
決してバタバタしてる訳ではありません😅
.
ISO担当の川原取締が対応し、
現場説明を山下取締と川口部長がします。
結果はいかに・・・⁉
枕崎の民家に刃物を持った不審者が😱😱
まだ捕まってないそうなので皆さまお気をつけて‼
社員募集のお知らせ。
マル川建設では、建築・土木技術者、同補助、経理業務、一般職、の募集をしています。
本ホームページ内の求人情報メールフォームでご応募ください。または、ハローワーク加世田にお問い合わせください。