お疲れさまです!弥栄です![]()
建築工事で特に活躍する工具の1つが
インパクトドライバー(電動ドライバー)です![]()
ビットと呼ばれる先端工具を付け替えることで
プラスのネジを締めたり
下穴を開けたり
様々な用途で使うことができます![]()

木にビスを打ち込む際に
板が薄かったり
際を狙ったりすると
下穴を開けなければ
木が割れてしまう事が多いため
木工では特に
プラスのビットと
下穴用の錐のビットを多用します。
インパクトドライバーが1台しかなければ
下穴を開ける度に
プラスビットを外して下穴錐を付け
ビスを締めるためにまたプラスビットに付け替えなければならなりません![]()
この作業、地味に面倒なんですが
かゆいところに手が届く
拡張パーツがあるんです![]()
それが「ビットジョイント」です!

こちらの工具の両端に
ビットの取り付けが可能になっているため
片方に錐を付けておくと、

これが、、、

こうなります!!

プラスビットを付けたまま
下穴錐を使えるようになりました![]()
ビットジョイントを使うことで
これまでの付け替えの工程が1つ減るので
断 然 快適です☆
ちなみに画像ではビットジョイントに錐を付けていますが
プラスビットを付ければ
軸長の長いプラスドライバーにもなります![]()
この電動工具業界
探してみると無いものは無いくらい
様々なアイデア商品があるので
それを探すだけでもとても面白いですよ![]()
この記事を書いた人

