みなさんはどんな資格を持っていますか?
運転免許も資格の一つですから、これは地方出身の私たちは持ってて当たり前。
の資格ですね。
国家資格や民間資格など
職種によって違いますが
多岐に渡り膨大な数の資格が存在します
建設業は特に沢山ある気がします・・・
これさえあればいい!ものはなく
あればあった分いい!!
のです。
そしてそれは給料や転職にも有利になります。
地方あるあるですが
運転免許がない人と、
運転免許は持ってるけどほとんど運転したことない。
では後者の方が有利になります
オートマとマニュアルも応募条件があるかもしれません。
建設業の中には、現場人より知識のない1級資格保持者もいますが
どんな経験者より未経験の免許保持者の方が偉いのです
印籠です
ですので何かと役に立つ資格は必要不可欠。
その資格の中には
「特別教育」や「技能講習」と呼ばれる資格もあるのをご存じですか?
特別教育<技能講習<免許
なのですが簡単に説明すると
・特別教育・・・授業を受けるだけ
・技能講習・・・授業を受けて最後試験※ほぼ受かる(修了証明書)
・免許・・・試験勉強をして受験して合格したら資格取得(免許書)
とまぁこんなに沢山
個人的にはよく分からないコースが多数存在します。
どれが好きかと聞かれたら
ない!と答えます(笑)
基本勉強嫌いなので・・・
文字だらけだと眠くなります
ただスキルアップや勉強にはなるので、気になるのがあれば受講してみて下さい。
もし建設業に興味があれば、必ず役に立つ時が来ます。
その時はmarukawaにご相談くださいね
staff募集も引き続きしております
今回文字だらけだったので
最後に(ググったらでてきた)「癒し画像」でお楽しみください。
犬派の今村でした。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月28日かわなべ森のマルシェ
- 2024年11月20日marukawaのこと冷え込む
- 2024年11月8日イベントブログ再開と見学会のお知らせ
- 2024年6月12日つぶやき世代交代?