2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 川原 大地 地域のこと 好きな事に熱中するほど最強なことはありません。 新緑の季節を迎え、現場では汗ばむことも増えてきました。 この時期になると営業を終えるのが・・・今村社員の相棒、暖炉くんです。 現場から集まってくる端材や敷材などの木は行き場を失い、山になってしまいます。 そ […]
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 今村 祐子 つれづれ思う イロトリドリノセカイ タイトルを見て、ジュディマリだ!! と分かる方。 同世代です(笑) いつもお世話になっている、くわはら農園+さん。 近く、コインランドリーをOPEN予定です。 有難いことにその工事をマル川建設が請け負うことになりました […]
2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 川原 大地 地域のこと 良いことは良い行いから? 「日頃の行いが良いから、うまくいったね!」 思いのほか順調にいったときは、そんなことを言われます。 先日、建築関係のいわゆる業界団体「建築協会」でゴミ拾いのボランティアに参加しました。 建築協会の事務局は照 […]
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 今村 祐子 地域のこと 2022年。 始まって、あっという間に半月が経とうとしていますが、 年明けから結構大忙しの今村です。 正月休みの「初商」にかこつけて、我が家に3代目ダイソンがやってきました 最新はやっぱりいいですね ストレスフリー。 プライスレス 新 […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 川原 大地 つれづれ思う 制覇! 日本を代表する景観の美しさ、日本三景。 聞いたことがある方も多いかと思いますが、 広島県(宮島)の厳島神社 宮城県の松島 そして京都府の天橋立。 今回この日本三景をついに制覇しました! マル川建設に入社して […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 川原 大地 地域のこと 海をきれいに 最近何かと耳にします、SDGs。 サスティナブル何とかかんとか?の略で、要は世界を良くするための目標みたいなものです。 そのSDGsの14個目の目標に「海の豊かさを守ろう」という項目があります。 とうことでSDGsかぶれ […]
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 川原 大地 つれづれ思う もうこんな季節か。 タイトルの通り・・・ 日々が過ぎ去るのは早いものです。 ことある度に「もうこんな季節か・・・」と感じてしまいます。 大人になった証でしょう笑 この時期と言えば、そう、ハロウィン。 由来や目的はよく知りませんが、自分はまち […]
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 今村 祐子 地域のこと ついに・・・ すでに羽毛布団を出し、ヒートテック極暖を着ている 寒さには弱い今村です。 超・極暖まではまだカナ 季節の変わり目で ホントに秋らしくなってきましたね 温度差や季節の変わり目で体調を崩すこともあるかと思うので […]
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 川原 良久 地域のこと 空き家バンク。 おはようございます。 日曜日を境に、朝晩「涼しく」を飛び越して肌寒くなってきました。 急激な気温の変化に体調を崩さないよう気を付けましょう。 今回は空き家バンクについてです。 私の実家のお隣さん宅はもう空き家になって4~ […]
2021年10月12日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 川原 良久 地域のこと 収穫の秋 お疲れ様です。 そろそろ稲刈りの風景を目にする様になってきました。 昔は稲刈りは天日干しするのが当たり前だと思ってましたが、 近年は機械化が進みコンバインで刈り取り、脱穀、乾燥機にかけるやり方が 多く見られるようになって […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 川原 大地 地域のこと うつろい 「朝晩はだいぶ涼しくなったけど、昼間はまだまだ真夏だねー」 最近よく会話の中で耳にします。 「去年より暑くなって、毎年どんどんキツくなってないか?」 この話もよく聞きます。 確かにそんな風に感じます。 東京オリンピックで […]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 川原 良久 地域のこと 嫌われ者 お疲れ様です。 台風の影響で雨模様の日々(梅雨のよう)が続いています。こうなると 鹿児島県内いたるところで奴ら(ヤスデ)が大量発生してきます。 普段昼間は土の中、湿気のある枯葉の下や石、岩などの隙間に重なる […]
2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 満冨 春佳 つれづれ思う 防災月間! 9月1日は防災の日。 そして9月は防災月間です。 大正12年9月1日に関東大震災が起こったこと、 そして9月は災害が多いことから 防災に備えつつ知識を深める為に制定されました。 近年は多くの自然災害が発生していますので、 […]
2021年8月20日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 川原 良久 地域のこと ボランティア お疲れ様です。 ここ数日、大雨で川が氾濫する所や、警戒水域を超える所、土砂崩れの心配な所など 身の危険を感じる様な日々が続いていますが、早目の避難を 心掛けたいと思います。 話は変わりますが、お盆前に川辺道の日ボランティ […]
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 今村 祐子 地域のこと プロジェクト始動! 昨日は七夕でしたね🎋 天の川見れましたか? 短冊に願い事は書きましたか? 今年の七夕は、大地取締役と 新しい仕事の打ち合わせで東市来のハマポケに行ってきました 7/22のOPENに向けて、工事真っ只中 この […]
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 山下 毅明 地域のこと 立ち寄ってみませんか? 奄美地方が梅雨明けし、 我々の住む薩摩地方も梅雨明けが近いような気がします。 毎日が、30度を超える日が続いており、 現場では木陰を探し休憩を行っています。 話は変わりますが、 弊社のある南九州市川辺町高田 […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 山下 毅明 地域のこと 悲しい現状 マル川建設は会社の周りを自然に囲まれた、 緑豊かな場所に本社を構えています。 私は会社の近くに住んでいるのですが、 頻繁にこのような状況を目にします。 ごみの入った袋が、車道に落ちている。 残念です。 朝から、悲しい気持 […]
2021年5月6日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 川原 大地 地域のこと 射的 GWは結局休めず・・・笑 大地です! 5/1~5/3は南さつま市加世田の街中で 毎年恒例の砂の祭典が行われました! 昨年はコロナの影響で中止だったのですが、 今年は街中の各所に砂像を設置し、分散して イベ […]
2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月19日 今村 祐子 地域のこと 桜。 今日から週末にかけて 天気は曇り/ せっかくの連休も、、、 prime見まくり かもしれない今村です。 会社の通勤途中に川が流れていて その川沿いに桜が植えてあります。 毎年、ニュースよりリア […]
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 川原 大地 地域のこと 建築やろうよ! 先月、鹿屋工業高校に行ってきました! 薩南工業高校出身の大地です。 母校でもない、 自宅からも遠い、 知り合いもいない・・・。 そんな場所に行った理由は1つ。 学生への出前授業です。 これが建築の楽しさ伝える隊のメンバー […]
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 満冨 春佳 地域のこと 明日はひな祭り 桃は、魔よけの効果を持つと信じられていたらしいです。🍑 さて、3月3日は桃の節句。 つまり「ひな祭り」です。 皆さんご存知のとおり、 「ひな祭り」は女の子の健やかな成長を願う 日本の伝統行事です。 先日、と […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 川原 大地 地域のこと サンタさん クリスマスは毎年仕事を頑張ってます! 大地です。 クリスマスと言えばサンタさん。 キリストの誕生日になんでサンタクロースが こっそりプレゼントを持ってくるのかは よく知りませんが、子供たちが喜べば それでいいのでしょう。 […]
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 川原 大地 地域のこと エールミネーション 今年も残り半月・・・ 朝晩は厳しい寒さですが、 最近購入した今藤の羽毛布団で 今年は温かく乗り切れそうな大地です。 自分は南さつま青年会議所に所属してまして、、、 南さつまを盛り上げる事業の一環で イルミネ […]
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 弥栄 義文 地域のこと ボランティア! お疲れ様です!弥栄です マル川建設は鹿児島県建築協会の 南薩支部に所属しております 建築協会では年に一度、 地域のボランティア活動があり 各会社から1名ずつ参加します 今回初めて弥栄が行ってま […]
2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 川原 大地 地域のこと いつでも寄ってください 11/2のブログで満冨社員から本別府地区大久保集落のひまわりの案内がありました! 自分も毎年見に行きますが、すごく見ごたえがあります。 川辺町本別府地区周辺は緑豊かなエリア。 ※山奥ではありません!緑が豊か […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 満冨 春佳 地域のこと 晩秋のひまわり たまにですが、事務所の方に道を尋ねてくる方がいらっしゃいます。 最近多かったのが「ひまわり畑はどこですか❓」 この「ひまわり畑」とは、大久保集落の「晩秋に咲くひまわり」の事です。 インスタ📱等の写真を見て、ひまわり畑を見 […]
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 山下 毅明 地域のこと また台風が・・・ 台風10号が通り過ぎて、約1カ月。今週末に、またしても台風が鹿児島に近づいています。 台風10号で被害があった現場が、やっと補修工事が始まったばかりなのに。。。 まだ、施工にとりかかれていないお客様もおり、大変ご迷惑をか […]
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 山下 毅明 地域のこと 秋晴れの下 最近、朝晩がぐっと寒くなり、日の暮れ方もだいぶ早くなってきましたね。 この時期は、毎週のようにあるのあるのが、これ 運動会です。いつもなら、前日、また当日の朝早くからお弁当の準備が大変な時期ですが、今年は少々違っています […]
2020年9月9日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 今村 祐子 地域のこと 台風一過。 今朝は台風が過ぎて、 少しひんやりとした気温になりましたね。 タオルケットから毛布に変えた方もいるのでは😁? マル川建設では、台風翌日から、 被害に遭われた方のお宅にお伺いし、 仮養生や瓦の撤去、見積もりや […]
2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 tashiro 地域のこと 台風 猛烈な強さで西日本に接近中の台風10号。 海面からのエネルギーを得て急速に勢力を強めているそうです・・・ ニュースによると、これまで経験したことがないような雨風。 停電や断水に備え、早急に準備をしようと思います。 皆様も […]