2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月19日 今村 地域のこと 桜。 今日から週末にかけて 天気は曇り/ せっかくの連休も、、、 prime見まくり かもしれない今村です。 会社の通勤途中に川が流れていて その川沿いに桜が植えてあります。 毎年、ニュースよりリア […]
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 daichi 地域のこと 建築やろうよ! 先月、鹿屋工業高校に行ってきました! 薩南工業高校出身の大地です。 母校でもない、 自宅からも遠い、 知り合いもいない・・・。 そんな場所に行った理由は1つ。 学生への出前授業です。 これが建築の楽しさ伝える隊のメンバー […]
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 mitsu 地域のこと 明日はひな祭り 桃は、魔よけの効果を持つと信じられていたらしいです。🍑 さて、3月3日は桃の節句。 つまり「ひな祭り」です。 皆さんご存知のとおり、 「ひな祭り」は女の子の健やかな成長を願う 日本の伝統行事です。 先日、と […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 daichi 地域のこと サンタさん クリスマスは毎年仕事を頑張ってます! 大地です。 クリスマスと言えばサンタさん。 キリストの誕生日になんでサンタクロースが こっそりプレゼントを持ってくるのかは よく知りませんが、子供たちが喜べば それでいいのでしょう。 […]
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 daichi 地域のこと エールミネーション 今年も残り半月・・・ 朝晩は厳しい寒さですが、 最近購入した今藤の羽毛布団で 今年は温かく乗り切れそうな大地です。 自分は南さつま青年会議所に所属してまして、、、 南さつまを盛り上げる事業の一環で イルミネ […]
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 mie 地域のこと ボランティア! お疲れ様です!弥栄です マル川建設は鹿児島県建築協会の 南薩支部に所属しております 建築協会では年に一度、 地域のボランティア活動があり 各会社から1名ずつ参加します 今回初めて弥栄が行ってま […]
2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 daichi 地域のこと いつでも寄ってください 11/2のブログで満冨社員から本別府地区大久保集落のひまわりの案内がありました! 自分も毎年見に行きますが、すごく見ごたえがあります。 川辺町本別府地区周辺は緑豊かなエリア。 ※山奥ではありません!緑が豊か […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 mitsu 地域のこと 晩秋のひまわり たまにですが、事務所の方に道を尋ねてくる方がいらっしゃいます。 最近多かったのが「ひまわり畑はどこですか❓」 この「ひまわり畑」とは、大久保集落の「晩秋に咲くひまわり」の事です。 インスタ📱等の写真を見て、ひまわり畑を見 […]
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 yamashita 地域のこと また台風が・・・ 台風10号が通り過ぎて、約1カ月。今週末に、またしても台風が鹿児島に近づいています。 台風10号で被害があった現場が、やっと補修工事が始まったばかりなのに。。。 まだ、施工にとりかかれていないお客様もおり、大変ご迷惑をか […]
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 yamashita 地域のこと 秋晴れの下 最近、朝晩がぐっと寒くなり、日の暮れ方もだいぶ早くなってきましたね。 この時期は、毎週のようにあるのあるのが、これ 運動会です。いつもなら、前日、また当日の朝早くからお弁当の準備が大変な時期ですが、今年は少々違っています […]