風物詩

marukawaのある高田地区では毎年冬休みの最後の日曜日に「鬼火炊き」があります🔥

12月に竹を持ち寄って、鬼火炊き当日よく燃えるように前以て地元の大人たちと子供たちで櫓を組んで準備をしておきます。

ただ今年は少し違う!!

なんと櫓が2個!!

初のツインタワーw

子供用と大人用に分けたそうです

 

鬼火炊きが始まるまでの間には、

薩摩剣士隼人とつんつんと一緒に凧揚げや餅つきもあり、参加者はみんな楽しそうでしたよ

それもまた地元の方々から子供たちへ心温まるサプライズでした

剣士隼人。

餅をつく・・・

お餅やぜんざいをいただいた後は、お待ちかねの鬼火炊きへ

この鬼火炊きは年男・年女が主役となり、

みんなの前で1年の抱負を発表したあと着火の大役を任せられます。

この日は風がとても強く良く燃えました(笑)

地元や周辺地域の皆さんがたくさん集まって、

燃えあがる炎を見つめながら今年の無病息災を願っていました👏

そしてある程度燃えきったら、最後は花火の打ち上げ!!

冬の夜空に上がる花火はまた格別ですね

今年も病気や怪我のないいい一年になりますように・・・

昨日の夕方のニュースでも放送されたそうです↓click↓

南九州市で一年の無病息災を願う「鬼火たき」 鹿児島

 

 

ちなみにつきたてお餅には

あんこ、きなこ、しょうゆ、大根おろし、のり、ぜんざい(焼きもち)が準備されていました。

みなさんどれを選びますか?

悩みますよねw

醤油×大根おろし×のり最強!!

今村でした!

ブログ担当者

今村 祐子
今村 祐子

前の記事

仕事始め🎍