-
出会い
こんにちは! 新年が始まりあっという間に3月になりました。 3月は卒業や移動で... -
3月のmarukawa
3月ももう中旬。 marukawa本社は杉に囲まれているため 花粉がすごいです。 花粉が... -
3月になりました
3月といえば卒業式 そして新生活に向けての引っ越しシーズン そのため、お引渡しの... -
パワースッポト
お疲れ様です。前田です! 先日、東霧島神社に行って来ました。 こちらの神社はパ... -
今年一番の寒波がやってきました
2月3日に立春を迎えたのに冬がやってきたみたいですね 二日市が終わってからは事務... -
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年の正月三が日はとても天気に恵まれて... -
建設業経理士CPD講習を受けました
ブログ再開!というわけでお久しぶりです 経理担当の満冨です 12月になってようや... -
土用の丑の日何食べましたか?
7月24日は「土用の丑の日」 土用の丑の日といえばウナギを食べる日 というイメージ... -
便利グッズ!part8〜ツールバッグ②〜
お疲れ様です!弥栄です 前回のブログでインパクトドライバー用のツールバッグをご... -
熱中症にご注意ください
7月突入。という事で 2024年がもう半分過ぎたんですね 7月になったとはいえ ... -
世代交代?
年を積み重ねてくると、良くも悪くもささやかれる(笑) 世代交代 今の60代-70代はバ... -
木工日記!(自動販売機編)
お疲れ様です!弥栄です ゴールデンウィーク木工週間に 前から作りたかった...