最近、今村ブログが多くない?と思ってる方!
その通りです😂
◯◯さんブログのファンの方、スミマセン。
先日仕事を中抜けして
「目の手術」をうけてきた今村です![]()
私の個人的感覚ですが、建築設計をしてる人の眼鏡率は高い👓👓👓
ほぼ眼鏡?くらいではないでしょうか・・・
何故かはわかりませんが、勉強や本が好きな人が多いのかも![]()
![]()
私ももちろん乱視きつめのメガネ女子です![]()
![]()
私の症状は、「睫毛内反症」と言って
下のまつ毛が逆さに生えて,
そのまつげが角膜や結膜に当るので、目に傷がついたり絶えず涙がでたりする症状です![]()
こんな感じ↓

私はそれをコンタクトでカバーしていましたが(笑)
コンタクトを外す夜や朝は結構大変でした![]()
ギリギリまでコンタクトを付けていますが、それも目が疲れます👀![]()
1年くらい我慢していましたが、ここ最近睫毛が伸びて更に当たるようになったので
眼科で手術をしてきたという流れです![]()
手術と言っても、
当たっている下睫毛の毛根に細い針を刺し電気で毛根を焼き、毛を抜く!というもの。
「目はあけててくださいね~
」
でしたので、
リアルタイムでその様子が分かります![]()
※そういうの見るの好きです![]()
目の下ギリギリに麻酔をしたので痛みはそこまでないのですが
刺されてる感覚はたまにあります💉
終わったあと見てみると、睫毛が少なくなって、若干焦げてる・・・
ですが、
睫毛が眼球にあたらないので瞬きがとても快適![]()
![]()
![]()
![]()
全然違います![]()
普通に瞬きが出来ます![]()
![]()
この違和感や痛みがない感覚は、なってみた人にしか分からないと思いますが、
逆さ睫毛でお悩みの方は、是非お勧めします![]()
理想はこう↓

改めて目はとても大切。
目指せマスク美人(笑)
メガネはZoff派

この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月28日イベントかわなべ森のマルシェ
- 2024年11月20日marukawaのこと冷え込む
- 2024年11月8日イベントブログ再開と見学会のお知らせ
- 2024年6月12日つぶやき世代交代?
