スタッフブログ– Staff Blog –
-
解体→新築
家づくりは土地探しから・・・ 子供の小学校や、実家の近く 周辺環境など色々な事... -
フェンス。
高度省エネ住宅。 いわゆるゼロエネ住宅の S様の外構工事です。 去年のうちに 砕石... -
無病息災。
毎年、マル川建設の地元である 川辺町高田で 1/7に鬼火炊きが行われます。 過去ブ... -
今年の抱負。
今年の抱負は決まりましたか? マル川建設では仕事始めの日に みんな一人一人が抱... -
新年あけましておめでとうございます。
2020年。 オリンピックイヤーです。 その熱気に負けないように 今年もチームマル川... -
2019→2020
明日は仕事納めの日。 今年のマル川建設は マル一年前にHPを大幅リニューアルし、 ... -
業者さんと打ち合わせ。
「ユニット」は、単位、集団、組織等を意味する単語。 「システム」は、相互に影響... -
外構工事、第二弾。芝。
現在、S様邸では内部工事がほぼ完了。 外構工事の真っ最中です。 この日は... -
今年の冬至はいつでしょう?
今年の冬至は12月22日でした。 冬至と言われると、「カボチャ」と「ゆず風呂」をイ... -
大工と左官
そろそろ忘年会シーズンも終盤・・・ 残すはマル川忘年会のみ! マル川忘年会は毎... -
続・浴室改修工事
床や壁がタイル仕上げで浴槽が据わっている浴室を、 私達は「在来浴室」、または「... -
浴室解体しました。
寒い日はあったかいお風呂につかりたくなりますね。 浴室改修工事の現場です。 浴...