先日、緊急事態宣言・蔓延防止充填措置が解除されましたね。🔓
でも感染予防対策👿はまだまだ必要みたいです。
感染対策の必需品と言えば、マスクや除菌シート。
特にマスク😷は社員全員が使う消耗品なので、常に事務所に置いています。
除菌スプレーも事務所に常備してます。
主にドアノブや机など家具の除菌に使用してる除菌スプレーですが、
この前はガラスについたテープの跡を落とすのに使いました。
除菌スプレーの成分にあるエタノールは
シール剥がしに効くと聞いたので
試しにやってみたらキレイにとれました。🪟✨
テープのベタつきもスルスルとれたので、
窓の前で一人感動してました。
シール剥がしに除菌スプレー、オススメです☺️
ただ、ワックスやニスでコーティングされた床や家具に使用する際は要注意です。
アルコールやエタノールは油を溶かし出す性質もあるため、
ワックスなどに含まれる油分に反応して白くなってしまいます。
もし除菌液などをこぼして床が白く汚れてしまったら。
汚れの度合いによりますが、
白くなった部分をメラミンスポンジ🧽でこすり取って、
そのあとワックスを塗るなどして補修すると良いですよ。
使える場所・素材に注意が必要ですが、
除菌ができて、
油汚れも落とせて、
防カビ効果もあって、
除菌スプレー、というかエタノールって結構万能ですね。
これからも除菌スプレーのお世話になりそうです。
以上、満冨でした。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月7日リフォーム工事住宅省エネ2025キャンペーン
- 2025年3月7日つぶやき3月になりました
- 2025年2月4日つぶやき今年一番の寒波がやってきました
- 2025年1月9日つぶやきあけましておめでとうございます