お疲れ様です!弥栄です(^^♪
マル川建設は大型ユニック車を保有しています💡
木材の運搬の量が多い時や
基礎工事をするときの鋼製パネル(型枠)運搬など、、、
ユニック車にはクレーンも装備されているので
効率よく大量の資材を運ぶことができます。
前回”南京結び”をご紹介しましたが
ユニックでの運搬は
資材の重量が桁違いに大きいため
前回紹介した”南京結び”より強力に
積載物を固定できる『締め機』を使用します❕
こちらの荷締め機は金具の部分がラチェット式になっており
レーバーを上げ下げすることでベルトを巻き取る仕組みです。
このラチェット機構により
人力よりもはるかに強い力で荷締めすることができます❕
ユニック車には締め機のほかにも
↓ベルトスリング
↓ワイヤーロープ
などが常備されています。
ベルトスリングやワイヤーロープは主に
クレーンを使った玉掛け作業に使用します。
ユニックのクレーンなら
荷下ろしもあっという間に終了💨💨
全部人の手でするのとでは
時間と労力がまったく変わってきます。
文明の利器ってすごいですね(゚д゚)!
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月18日木工日記木工日記!(長机の足編)
- 2025年3月12日木工日記木工日記!(薪ストーブのやつ編)
- 2025年1月31日イベント木工教室のお知らせ!
- 2024年7月22日つぶやき便利グッズ!part8〜ツールバッグ②〜