紫原を「ムラサキバル」と読むのは鹿児島県だけだそうです。
他県では「ムラサキバラ」と読むらしいです。
地方ならではの読み方って結構ありますよね。
マル川建設では解体工事も請け負っております。
今回は、空き家の解体工事のご依頼を頂きました。
現場は危険が伴いますので、
作業中は必ずヘルメット着用。
そして手元、足元、周りに気を付けて作業をしていきます。
重機の近くで作業することもあるので要注意!
安全第一で進めていきます。
実はこの現場、事務所近くなのです。
という訳でちょっと邪魔してきました
ちょうど休憩に入るところでした。
手に持っているこのバナナ
ご近所さんからの差し入れだそうです。
他にもお菓子やジュースも頂いたそうです。
ご近所の方、ありがとうございます
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
この日は小屋部分までの解体が終わりました。
次は本宅です。
解体作業は体力勝負!
そして適度な休憩と栄養補給!
以上、満冨でした。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月7日リフォーム工事住宅省エネ2025キャンペーン
- 2025年3月7日つぶやき3月になりました
- 2025年2月4日つぶやき今年一番の寒波がやってきました
- 2025年1月9日つぶやきあけましておめでとうございます