県下一周駅伝、鹿児島マラソン2025に出場しました!

こんにちは!源川竜也です。

皆さんは、県下一周駅伝をご存知ですか?県下一周駅伝とは、各12地区の21人に選ばれた選手が5日間53区間(583.2㎞)を競い合う大会です!

県下一周駅伝の発端は、1954年に奄美群島の日本復帰とラジオ南日本(現南日本放送)の開局記念、今は無くなってしまいましたが九州一周駅伝の強化を兼ねて県本土の10地区で行われ今に至るみたいです。

そして、自分は川辺チームの代表として5日間のうちの初日、3日目、最終日を走りました!

チームとしては、総合6位で昨年よりは順位を落としてしまう結果となり個人としても苦しいレースとなりました。

結果もちろん大切ですが5日間を通して思ったことが周りの人にとても恵まれてるしありがたいなと思いました。

初日の豊玉姫神社から南さつま市役所からのアンカーを走った時の地元の応援にはすごく力になりましたし走っていて感動し、走り終わってからもたくさんのありがたい言葉を貰いました。

また、鹿児島マラソン2025では16位で年代別では1位でゴールすることができました!

この駅伝、マラソンを通じてたくさんの方から応援やサポートをしていただきました。

本当にありがとうございました!!

この記事を書いた人

源川 竜也
源川 竜也
  • URLをコピーしました!