準備、着々と

5/25森のマルシェまで1カ月を切りました。

昨年も多くの来場をいただきまして、大盛況のワクワク楽しい1日でした!

が!!

想定より多くの車両が集まったため、駐車場が不足してしまう事態に。

道路脇に駐車したりで対応しましたが、通行車両にご迷惑をおかけしたり・・・

その反省からつくっちゃいました、第4駐車場!

もともとは建物が建っていましたが、数年前に弊社で解体し、土地も持ち主の依頼で引き取ることに。

限界集落では居住者が亡くなってから十年以上も放置されたままの土地・建物が多くあります。

この場所も例外ではなく20年以上も放置され、立木や竹が生い茂り、人も立ち入れない状況でした。

近隣の家にも日が入りにくいなど迷惑な存在。

引き取ったからにはスカッと綺麗に!そして車がたくさん停められるように!

いわゆる立派な竹藪↓↓

重機で人が入れるように↓↓

立木を伐採↓↓

根っこを引っこ抜き、不要な枝木や竹を整理↓↓

段々になっていた地形を重機で平坦に↓↓

砂利を敷均して締固め↓↓

駒水社員が道を塞ぎかけていた枝木を整えて、緑のトンネルにしてくれました!↓↓

なんてこった。

約1週間の作業で見違えるほどに。

シミュレーションしたところ120台ぐらいは車を停められそう

近隣のばぁちゃんたちも毎日のように進捗を確認。

「も、も、も、もー」と驚きながら綺麗になっていくのが楽しそう。

昨年入社の前田社員・源川社員も重機のスキルがぐっと上がりました!

イベントを開催するにはイベントが支障なく開催できるだけの環境を整えるのが主催者の責任。

2025かわなべ森のマルシェ、まずは駐車場問題をクリアです!

仕事の合間にスタッフ一丸となって準備中・・・

イベント屋さんではありませんが、みんなに楽しんでもらいたい。

なにより自分たちも楽しいです。

いろんな楽しいを見つけに、是非足を運んでみてください

この記事を書いた人

川原 大地
川原 大地
  • URLをコピーしました!