お疲れさまです!弥栄です![]()
建物の構造(建物を支える骨組み)は
大きく分けると
・木造
・鉄骨造
・鉄筋コンクリート造(RC造)
があります![]()
それぞれ長所・短所があり、、、
木造は木が材料のため加工がしやすく
建築コストを抑えることができます!
一方で建てられる大きさに制限があります![]()

鉄骨造は材料が鋼材なので強度が高く
木造ではできないような
大空間を作ることができます![]()

鉄筋コンクリート造(RC造)は
圧縮する力に強いコンクリートと
引っ張る力に強い鉄筋を組み合わせた構造で
耐震性、耐火性に優れていますが
木造、鉄骨造に比べて建築コストが高いのが特徴です![]()

それぞれ用途や予算に応じて
建物にあった構造を選びます![]()
お医者さんは同じ医師免許を持っていても
様々な診療科に分かれているように、、、
建設会社や工務店も
それぞれ得意としている分野があります![]()
ちなみにマル川建設は
もともと製材業をしていたこともあり
木材の取り扱いに特に長けており
木造建築を最も得意としております![]()
新築では木造住宅がほとんどですが
リフォーム工事では
木造以外の建物も
施工させていただいております!
お困りごとがございましたら
マル川建設にご相談下さい![]()
この記事を書いた人

