夏休みの工作!【後編】

お疲れ様です!弥栄です

 

先週のブログの続きです!

前回用意した図面に基づき

必要な材料をそろえます!

 

 

今回は『集成材』とよばれる

棚板などでよく使われる材料を使います!

 

こちらの集成材、

もともとの製品が約4m×60cmと

かなり大きな材料となっておりまして、

各現場ではこれを

必要な寸法に切り出して使用します

なので必ず切り余りが発生するんですが、

再利用できる場所が無ければ

最終的には木ガラとして

処分しなければなりません

 

 

捨てるのもお金がかかるため

marukawaの場合ですと

薪ストーブの焚き物行きとなります

しかし夏場は

ただただ溜まる一方ですので、

こちらの切り余りを利用して

本棚を作成しようと思います

 

電動丸ノコを使って

必要な寸法で部材を切り出しますが

真っすぐ切るのが

簡単そうに見えて

これが実は結構難しい…。

丸ノコ用の定規やガイドなど

道具の力を駆使して

できるだけ真っすぐに切り出します

 

 

そして必要な寸法に切り出した部材を

図面の通りに組み立てます!

組み立てて設置してみた結果がこちら↓↓

 

 

なんとか設計通りに作ることができました

モニターの下にキーボードを収納できるようにしたかったのですが

実際作ってみると思っていた以上に良い感じです

 

marukawaで仕事をするうちに

道具や知識が増えていくので

こうしたDIYをするのが

楽しみの一つになっていて

次は何をつくろうかと

考えることろからわくわくしてます

 

ものづくりは何もない所からモノを作り上げる

やりがいしかない仕事です!

marukawaはスタッフを募集中ですので

建築に興味のある方がいらっしゃいましたら

是非是非お問い合わせください