猛烈な強さで西日本に接近中の台風10号。
海面からのエネルギーを得て急速に勢力を強めているそうです・・・
ニュースによると、これまで経験したことがないような雨風。
停電や断水に備え、早急に準備をしようと思います。
皆様も早めの備えを心掛けましょう!!
何か心配事や不安のある方は、すぐにお伺いいたしますので
ご連絡をお待ちしております。
マル川建設の周りは緑が多く、
木々に囲まれた場所になります。
以前の台風上陸後には道路復旧作業を行いました。
一般道路なので朝一での作業。
これも大事な仕事です。
台風前には色々な所を養生し、台風に備え、
台風後には早急に道路や河川の復旧作業に取り掛かります。
※写真は H30年の物です。
強風で飛び散った木の枝達を
ミニホイールローダでいっきに集めます。
土木工事の現場では、土砂の積込、骨材の積込などでよく使用されるミニホイールローダ。
雪の多い地域では、除雪作業に使用されることも。
その時の状況で使い分けが出来る重機
とっても凄いですね
普段はマル川建設の車庫にいる事が多いですが
大型バケツ替わりでもたまに出動してくれます
移動式ですwww
大型重機 興味があります 田代でした。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月17日つぶやき3月のmarukawa
- 2025年2月7日marukawaのことゆき!雪!大寒波🥶
- 2025年1月17日つれづれ思う2025年スタート
- 2024年12月16日marukawaのこと2024年も終盤です。