お疲れ様です!弥栄です
先日、Y様邸のカーポート工事を行いました
今回採用したのはYKKapの
『レオンポートNEO』
こちらのカーポートは
屋根材がスチール折板で
一般的なポリカ屋根のものと比べると
風や積雪に強いのが特徴です
Y様邸はまわりが畑で
風の通りが良い場所なので
スチール折板にすることで
屋根が飛ぶ心配もなく安心です
まずはカーポートを設置する場所を決めて
カーポートの足が来る場所に
基礎石を設置します
基礎石を据え付ける作業と同時に
カーポートが来る範囲にはコンクリートを打設するので
コンクリートの下地も作っていきます
ここまですれば
次はカーポートの設置業者の方へバトンタッチ
あっという間に設置完了
なんと半日でカーポートが組みあがりました
今度は再びマル川の工務班が現場に入ります
土間コン打設前に
コンクリートの割れを防止する
『目地』と『ワイヤーメッシュ』を入れて…
コンクリート打設!
土間コンはお手の物
左官職人の深野木社員が
丁寧に押さえていきます
こうして車庫回りの砂利敷き、芝張りまで無事に完了
カーポートも建物の雰囲気と合っていていい感じです
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月18日木工日記木工日記!(長机の足編)
- 2025年3月12日木工日記木工日記!(薪ストーブのやつ編)
- 2025年1月31日イベント木工教室のお知らせ!
- 2024年7月22日つぶやき便利グッズ!part8〜ツールバッグ②〜