クリスマスは毎年仕事を頑張ってます!
大地です。
クリスマスと言えばサンタさん。
キリストの誕生日になんでサンタクロースが
こっそりプレゼントを持ってくるのかは
よく知りませんが、子供たちが喜べば
それでいいのでしょう。
ということで・・・
商工会青年部のメンバーで川辺町内の
保育園・幼稚園へプレゼントをお届け。
サンタさん2人とお茶むらい2人の
豪華メンバーです(笑)
小さいほうのサンタはマル川建設という
会社で働いている人らしいです(笑)
サンタさんの登場に3歳から上の子供は大喜び!
2歳児は見慣れないおじさんに大泣き
二手に分かれて全員にプレゼントを配りました。
目をキラキラさせながら「プレゼントありがとう」
こちらも嬉しくなります。
ちなみに・・・
どの園でもサンタよりお茶むらいの方が人気。
「好きな食べ物は?」
「どこに住んでるの?」
「家族は何人いるの?」
など、質問攻めでした笑
「また来年も来てね!」とのことで、
「明日からもちゃんと先生の言うことを聞くなら
また来るよ」とお決まりのお約束。
プレゼントをあげる側でしたが、
逆に元気をもらいました!
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年2月28日つれづれ思う”過ごす”場所
- 2025年1月29日marukawaのことmarukawa新年会(安全祈願祭&方針説明)
- 2024年7月17日地域のこと夏のイベント
- 2024年6月25日地域のことバーガンディ!