奥様方の家づくりに欠かせないマストアイテム!!
それは「インスタ」
旦那様方は・・・
「you tube」
が多い気がします(笑)
私達も、お客様の好みや、理想の形を教えて頂くのにとても助かっているツールのひとつです
ひと昔前?はブロガーでしたが、今やインスタグラマー&ユーチューバー
有名人のイメージから、一般の身近な方のイメージに変わりましたね。
それもあってか、家づくりの参考にとてもなります
ステマじゃない感じもあるので
自分の好みにヒットすると
憧れたりファンになる人も多いのでは?
まぁ~ほんとオシャレに住みこなしてますよね(笑)
そしてよく聞くワード
①インスタで言ってた
②インスタにあった
③インスタの通りにできませんか?
同業者は「聞く!聞く!」と盛り上がりそう
インスタは私も良く参考にしたりしているので、
逆にお勧めもするのですが
その中で注意して頂きたいこともあります。
それは、、、
建てる家が,同じ家ではない事。
です
確かに参考にはなるのですが、全てが同じ条件ではありません。
生活スタイル、趣味、家族構成、立地条件、予算などあります。
インスタグラマーと全てが異なるのに同じにすることは
お客様家族のこれからの生活スタイルを根本から変えることになります
実際、全部を取り入れることは可能ですが、
せっかくのご家族の統一性がなくなり
バラバラになります
家づくり=暮らし
なのです。
私たちは家づくりのプロですが、
暮らしのプロはお客様ご自身。
それをヒアリングやインスタで確認させていただき、住まいのご提案をいたします
そこを十分にご理解いただき、
インスタやyou tubeを活用してもらえたらと思います。
SNS×家づくり
是非参考にしてみてください
梅の季節ですね。
社長が沢山ちぎってきてくれました
梅酒予定🍺
今村でした!!
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月28日かわなべ森のマルシェ
- 2024年11月20日marukawaのこと冷え込む
- 2024年11月8日イベントブログ再開と見学会のお知らせ
- 2024年6月12日つぶやき世代交代?