すでに羽毛布団を出し、ヒートテック極暖を着ている
寒さには弱い今村です。
超・極暖まではまだカナ
季節の変わり目で
ホントに秋らしくなってきましたね
温度差や季節の変わり目で体調を崩すこともあるかと思うので
皆様お気を付け下さい。
マル川建設のある地元川辺は盆地であるため、
近隣の枕崎市や南さつま市より気温が低く
会社自体は山の中にあるので更に気温が低くなっています
そんな理由もあり、私の最愛のパートナーの出番がやってきました。
ご存知の方も多いかと思いますが
「アレ」です
満冨社員が、煙突掃除も試運転もしてくれて(流石!!)
私は点火するだけ 笑
今年も末永くよろしくお願いします_(_^_)_
つい1、2週間前は冷房を付けていたのに・・・
10月生まれの私ですが、この時期はまだ暑かった気もします。
写真では見えませんが、2本の煙突から煙が出ています。
火は最強ですね🔥🔥
温まりに是非お立ち寄りください
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月28日かわなべ森のマルシェ
- 2024年11月20日marukawaのこと冷え込む
- 2024年11月8日イベントブログ再開と見学会のお知らせ
- 2024年6月12日つぶやき世代交代?