最近は悪天候が続いています。曇りかと思えば、雨。。。晴れてきたと思えば雨。。。
こんな天気の日に、現場で一番悩む作業は、生コン打設です。
生コン打設は、夏は気を抜くとコンクリートの固まるスピードが速く、冬は気温が低くなかなか固まらず、渇きを待つという辛抱の時間が続きます。
同じ、作業でも季節によって作業の時間、かかる人数が違ってきます。
そこを、うまく調整するのが現場監督の力の見せ所!!
現在、進行しているU様邸も外構工事に入っております。
この日は、車庫の土間コン打設。雨が降りませんように。と願いを込め何とか打設完了。
しかし、曇りだったこともあり、渇きが遅く、深野木社員は残業となりました。
深野木社員は暑かろうが、寒かろうが一切作業の手を抜きません!
職人の鏡!!!
これから、数回ある生コン打設。どうにか天気に恵まれますようにと願うばかりです。
内部ではクロスのパテが始まりました。来週にはすべて貼り終わる予定となっております。ぜひ、お楽しみに。
現場から、山下でした。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2024年7月1日新築住宅今年の梅雨もよく降ります
- 2024年3月4日K様邸新築工事2月もあっという間
- 2024年1月24日K様邸新築工事今年もスタート
- 2023年6月19日marukawaのこと梅雨の晴れ間に