南九州市の運動公園で施工中だったトイレの新築工事は、全工程が終了し社内検査を実施。
発注者の最終的な検査が目前です。
施工中は長梅雨や大雨に悩まされましたが、綺麗に仕上がったと思います。
このグラウンドを主に使っていたのは川辺小の野球少年団。
工事期間中は資材や道具を移動して別なグランドに引っ越して練習をしてくれていました。
そんな協力の元、順調に工事を終わらせることができたので、お礼に記念品を贈らせていただくことに。
工事担当を代表して私、大地から児童たちへ。
箱の中身は折り畳み式テントと折り畳み式テーブル。
試合などで遠征した際、待ち時間や休憩時に日影がなく困っていたそう。
キャンピング通にはお馴染みのコールマン!
未来のスーパースターたちが「イェーイ」と大喜び。
いい笑顔です。
同じチームのメンバーに負けないように。
試合で相手チームに負けないように。
そしてコロナに負けないように。
その明るい笑顔で頑張ってほしいですね!
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年2月28日つれづれ思う”過ごす”場所
- 2025年1月29日marukawaのことmarukawa新年会(安全祈願祭&方針説明)
- 2024年7月17日地域のこと夏のイベント
- 2024年6月25日地域のことバーガンディ!