6/25~26に南九州市川辺で移動型モデルハウス「喜木苑」がオープンいたしました❗
見学会ではご来場いただいた方々からたくさんの「いいねーいいねー」をいただきました!
「このまま欲しい」とのありがたいお言葉も
移動型モデルハウスとは?
移動する建物ではありません(笑)
一般に言われるモデルハウスのように数年間常設されるものではなく、完成から3~6ヶ月程度モデルハウスとして利用させていただき、購入希望いただいた方に建て売り住宅として販売するものです。
工務店は自分たちの仕事や提案する暮らしをアピールでき、購入する方は比較的安い価格で上質な住宅を購入できるメリットがあります。
一般に言う建て売り住宅との違いですが、極力コストを抑えることを念頭に建てられることが多いためでデザイン性や性能は後回しになります。
しかしそれでは満足のいただける暮らしを提供できないことも、、、。
marukawaの建て売り住宅は「建て売り住宅の概念を覆したい」から始まりました!
千匠設計の岩田さん設計の高いデザイン性と無駄のない動線。
無垢材や造作棚の素材選び。
そして何よりも普通の建て売り住宅との差がはっきりしているのが外構工事です!
外構工事担当はお馴染みマル川造園部(笑)
周囲からの視線を抑えるフェンス、その周りに鹿児島の植木市で買い付けた植栽を配置。
その後自然石をセンスよく配置。
造園部主任の今村社員、全体のバランスと石の見栄えを見ながらテキパキと 。さすがです。
玄関までのアプローチは外と中を繋ぐための「序章の間」。
玄関の取っ手を引くまで楽しみが続きます。
この喜木苑のテーマは休日をより楽しくする場所。
おうちでグランピングやバーベキューを楽しめます。
内観も少しだけ。
落ち着いた雰囲気の内装に、開放的ながら周囲の視線が気にならない開口部の配置。
断熱材にはデコスドライ工法を採用し、夏涼しく冬暖かい家です。
まさに注文住宅以上の建て売り住宅。
現在世界的な物価高の影響で住宅価格もだいぶ上昇しております。
そのような状況で比較的に抑えられたコストで上質暮らしを手に入れられることもあり、喜木苑のような建て売り住宅にもニーズが必ずあるはずです。
新しい住宅の選び方として候補の1つにいかがでしょうか?
3ヶ月間ほどはいつでも個別に見学できますので、ホームページの予約フォームまたはマル川建設までご連絡ください。
ご案内はマル川造園部長である私、大地がいたします(笑)
建設中の裏話も聞けるかも!?
購入された方にはとっても嬉しすぎる特典も!
是非一度ご覧あれ
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年2月28日つれづれ思う”過ごす”場所
- 2025年1月29日marukawaのことmarukawa新年会(安全祈願祭&方針説明)
- 2024年7月17日地域のこと夏のイベント
- 2024年6月25日地域のことバーガンディ!