IT補助金、持続化補助金など中小零細企業を支えてくれる補助金はありがたいですね。
我が社も世の中のIT化の波に遅れてはなるまいと、補助金を使ってスマホやタブレット、現場管理ソフト等を導入しました。
現場担当や大工・職人等から送られてくる報告や写真で、現場の進行状況が把握しやすい。
また、現場管理のソフトは図面や工程表を、現場でスマホやタブレットで確認することが出来ます。
現場に行かなくても現場の状況は分かるし、現場での連絡ミスも無くなってバンバンザイ、と諸手を挙げて喜んでいるのは、ひょっとすると、私だけかもしれません。
現場の方では、確認はやり易くなったけど撮影やスマホ入力の手間が増えたと感じているようです。格段のメリットは感じていないようです。
IT化を定着させて、仕事の効率化や高品質化を進めるためには、もう一つ大事な要素が必要だと感じています。
それは、各社員や職人が自分の仕事を見てもらって、皆にそれを認めてもらう。そのことで各人の仕事のモチベーションアップに繋げることが出来る、ということが必要だろうと考えます。